今月から欧州のサッカーシーズンが始まり、日本代表選手もクラブチームで再びレギュラーとして活躍しています。今週末は、欧州のトップレベルの試合で活躍するサムライブルーのスター選手たちをご紹介いたします。
冨安 健洋 – ディフェンダー、アーセナルFC(イングランド・プレミアリーグ)
試合予定:ボーンマスvsアーセナル(8月21日、日本時間1時30分)
イングランド・プレミアリーグのアーセナルで2年目を迎えた冨安は、ロンドンに本拠地を置くクラブの守備陣として頼もしい存在感を発揮しています。昨シーズンは全試合で22試合に出場し、主にアーセナルの右サイドの守備を担当し、攻撃的な選手たちを見事にカバーしました。先週末のレスター・シティ戦(4-2)での交代出場が今季初出場となった冨安は、今季もアーセナルの右サイドのファーストチョイスとして、再びその地位を確立することを望んでいます。
三苫 薫 – アタッカー、ブライトン&ホーヴ・アルビオン(イングランド・プレミアリーグ)
試合予定:ウェストハム・ユナイテッド vs ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオン (8月21日、日本時間22時)
欧州では新顔の三苫は、この2021年に日本代表デビューを果たしたサムライブルーの新星であります。サムライブルーではここまで7試合に出場して4ゴールを挙げ、三苫は今冬のワールドカップに向けた日本代表のメンバーとして一躍脚光を浴びることになりました。昨年からブライトン&ホーブ・アルビオンの選手として正式に活動していますが、イングランドのチームでデビューしたのはこの週末でした。昨シーズン中はベルギー1部のユニオン・サンジロワーズにレンタル移籍していました。ベルギーでは、2021・2022年に全試合で29試合に出場し、8ゴール、4アシストと貢献しました。ブライトンは、ベルギーでの三苫の活躍をプレミアリーグでも発揮し、7シーズン連続の残留を果たしたいところです。
久保 建英 – アタッカー、レアル・ソシエダ(スペインリーグ)
試合予定: レアル・ソシエダ vs FCバルセロナ (8月22日、日本時間5時)
昨シーズン、スペイン・リーグのRCDマジョルカで活躍した久保建英は、このオフシーズンにレアル・ソシエダへ移籍し、4シーズンで5つ目のスペインのチームでの活躍を経験することになりました。 久保はマジョルカとソシエダの他に、レアル・マドリードや、前シーズンのビジャレアル、ヘタフェにレンタル移籍した経験があります。レアル・ソシエダでは、今シーズンの開幕戦、カディス戦で勝ち越しゴールを決め、勢いに乗っています。今週末は、レアル・ソシエダはスペインリーグの強豪チームであるFCバルセロナを迎え撃ちます。久保は、リーグ屈指の強豪を相手に再び勝利に貢献し、新しいクラブで夢のようなスタートを切りたいところです。
南野 拓実 – アタッカー、 ASモナコ(フランス1部リーグ)
試合予定:ASモナコ vs RCレンズ(8月21日、日本時間00時)
このオフシーズンに移籍した選手として、フォワードの南野拓実がいます。 南野は、イングランド・プレミアリーグのリバプールから、若い頃に体験入団したことのあるフランス1部リーグのASモナコへチームを移籍しました。南野は今シーズン、リバプールに1500万ユーロの移籍金を支払ったモナコの注目選手であります。昨シーズンは全試合で10ゴールを挙げ、主に代役として起用されながらも、リバプールの2度のカップ戦決勝進出に大きく貢献した南野は、新しいチームの攻撃面で大きな責任を担うとともに、全試合に出場することを望んでいるようです。サムライブルーの攻撃のキーマンの一人である南野にとって、フランスのトップリーグでの活躍時間が増えることは、南野だけでなく、日本代表にとっても有益なことであります。
鎌田 大地 – ミッドフィールダー、 アイントラハト・フランクフルト(ドイツ・ブンデスリーガ)
試合予定:アイントラハト・フランクフルト vs FCケルン(8月22日、日本時間 22時30分)
アイントラハト・フランクフルトの中心選手の一人である鎌田大地は、ドイツチームの中盤に欠かせない存在であることを証明しています。2019・2020年以降、同クラブで1シーズン30試合以上出場していました。フランクフルトのUEFAヨーロッパリーグ優勝の立役者となった昨シーズンは、間違いなく最高のシーズンでした。鎌田はラウンドオブ16以降の各ステージでゴールまたはアシストを記録し、決勝戦のグラスゴー・レンジャーズ戦ではPK戦でも得点を挙げました。アイントラハト・フランクフルトの40年以上ぶりの欧州主要リーグ優勝と、今季のUEFAチャンピオンズリーグ出場権獲得に貢献しました。鎌田は今シーズンも好調を維持し、ここまで3試合に出場して3得点を挙げています。
カタール・ワールドカップまであと数ヶ月、鎌田のフランクフルトでの活躍は、サムライブルーの森保一監督の脳裏に焼きついているに違いありません。
吉田 麻也 – ディフェンダー、シャルケ04(ドイツ・ブンデスリーガ)
試合予定:ヴォルフスブルク vs シャルケ04(8月21日、日本時間22時30分)
最後に、日本代表のキャプテンをご紹介しましょう!吉田麻也選手は、この夏、ドイツ・ブンデスリーガのシャルケ04に移籍し、ドイツのチームで活躍する日本人選手の仲間入りを果たしました。イングランド・プレミアリーグのサウサンプトンからイタリア・セリエAのサンプドリアに移籍し、2年半イタリアで活躍した後、2011年4月より現職しました。吉田はシャルケの守備の要として、今シーズンここまで全試合にフルタイムで出場しています。昨シーズンは2部リーグで過ごした後、今シーズンからブンデスリーガに復帰しました。ブンデスリーガのシャルケは、今シーズン限りでのトップリーグ復帰を確実にするために、吉田の信頼性と安定したディフェンスに頼ることになります。サムライブルーのキャプテンを味方につけたロイヤルブルースは、今シーズンの目標達成に一歩近づいたといえるでしょう。
以上、今シーズン注目のサムライブルー選手をご紹介しました。
お気に入りの日本代表選手は、この記事に入ってますか?ご紹介しました選手は、今冬の「2022年カタール大会」に出場するメンバーの一人になるでしょう。
海外で活躍する日本人サッカー選手の皆さんを応援しましょう!
この週末、サムライ・ブルーのスターたちの活躍を楽しみましょう。
すべての試合のベッティング・マーケットは、クイーンカジノでご利用いただけます。
さらに、8月の各週末の直前に100ドル以上入金すると、30ドルのスポーツボーナスがもらえます。
詳しくは、関連プロモーションのページをご覧ください。
クイーンカジノで、最高のスポーツベッティングを体験しましょう!
サッカーの詳細はこちら!