2022年・全米オープンテニス🎾 (8/29~9/11まで)

qadmin

グランドスラム全米オープンテニス

今年も世界のトップテニスプレーヤーがニューヨークのフラッシング・メドウズに集結する季節がやってきました。
今年最後のテニス・グランドスラム大会が始まります!

今年は男子に新進気鋭のプレーヤーが数多く現れたが、グランドスラムは依然としてお馴染みの選手が独占的に優勝しています。スペイン人のラファエル・ナダルが最初の2大会(全豪オープン、全仏オープン)を制し、セルビア人のノバク・ジョコビッチが直近のウィンブルドンを制しました。ナダルは、年初のメルボルン大会で優勝し、男子シングルのグランドスラム最多優勝記録を21とし、ローラン・ギャロス大会で優勝してさらに記録を伸ばしました。しかし、ウィンブルドンでジョコビッチが今年最初のグランドスラムを達成し、ナダルの記録にあと1つと迫っているため、この記録はまだ安全ではありません。

ナダルとジョコビッチにとっては残念なことに、今年最後のグランドスラムを制する可能性は非常に低いようです。ナダルは大会への参加を確定していますが、このところ怪我の問題と戦っており、100%の状態ではない可能性があります。ジョコビッチは、米国への訪問者のためのワクチン接種の要件を満たしていないため、大会から完全に除外されています。このため、昨年の覇者であるメドベージェフを筆頭に、男子トーナメントに出場する他の選手にも優勝のチャンスが巡ってきました。現在の男子シングルスランキングのトップ5の中で、回復途上のアレクサンダー・ズベレフだけが欠場しています。ズベレフは今年の全仏オープンで怪我をし、それ以来回復過程にあります。残りのトップ5選手(ナダル、メドベージェフ、ズベレフを除く)カルロス・アルカラスとステファノス・チチパスも優勝候補とされています。

一方、女子の試合では、その逆が起きています。この2022年のこれまでのグランドスラムでは、スポーツ界にその名を定着させようとする数多くの新星たちのおかげで、毎回異なる優勝者が誕生しています。全豪オープンは、当時世界ランキング1位のアシュリー・バーティが優勝し、大会優勝後すぐに引退しました。その後、全仏オープンはイガ・シフィオンテク選手が優勝し、過去30年間で最長となる37連勝という快挙を成し遂げました。ウィンブルドンでは、女子シングルスで初優勝したエレナ・リバキナが、新星オンス・ジャバーを破り、優勝しました。現在、女子テニス界には多くの才能ある若い選手がおり、2週間後のニューヨークで誰が勝利を収めるのか、予想するのは困難です。

女子トーナメントの優勝者予想には、新旧の名前が混在しているのが目立ちます。現在女子シングルス1位で、この2022年に絶対的な強さを発揮しているシフィオンテク選手がいます。ディフェンディング・チャンピオンのエマ・ラドゥカヌもフラッシング・メドウズで再び優勝を狙える位置にいますが、今年の彼女の不安定な状態を考えると、再び優勝できるかは大きな疑問です。元優勝者の大坂なおみも、3度目の全米オープン優勝を期待されている一人ですが、ラドゥカヌと同様、今年は怪我に苦しみ、彼女の血統とは思えないほど早いラウンドでの敗退が続いています。今年のUSオープンで注目すべきは、テニス界では有名なセリーナ・ウィリアムズ選手です。今回のグランドスラムは、23回優勝した彼女の最後の大会となることが確定しました。彼女は、この大会への参加を最後に、テニスというスポーツから引退することを発表しています。1年以上プレイしておらず、今年のウィンブルドンで短期間カムバックしただけのウィリアムズは、家庭生活とテニス以外の興味に集中するために引退を決断しました。今年の全米オープンは、多くのファンが期待しているような夢のような結末では、ないかもしれませんが、それでも彼女は、このスポーツの史上最高のプレーヤーの一人であり、現代で最も成功したテニスプレーヤーの一人であることを証明しました。WTAツアーに参加する選手の多くは、セリーナ・ウィリアムズがこのスポーツを始めたきっかけとなった人物の一人であり、彼女が初めてグランドスラムを達成した場所で伝説の選手に別れを告げることは、ふさわしいトリビュートと言えるでしょう。

2022年の全米オープンをクイーンカジノでお楽しみましょう!
男女シングルス優勝者のベッティングマーケットはクイーンカジノでご利用いただけます。
さらに、大会期間中、決勝戦までのすべての上位試合をインプレー中継とライブストリーミングでお楽しみいただけます。
クイーンカジノで、最高のテニス・オッズと最高のスポーツベッティングを体験しましょう!

全米オープンの詳細は👉こちら

関連リンク

オススメの記事

07/11/2022

FIBAアジアカップ2022年 (7/12~7/24まで)

アジア最大のバスケットボールトーナメントが開催!オーストラリアやニュージーランドを含むアジア大陸の強豪チームが、これから2週間かけてインドネシアのジャカルタに集結し、チャンピオンを目指しての戦いを繰り広げます。 FIBA…

07/21/2022

F1 – フランスグランプリ2022年 (7/22~ 7/24まで)

全22戦の第12戦は今週末、フランスのル・カステレで2022年フランスグランプリが開催されます。 世界最古のモーターレース・イベントのひとつであるにもかかわらず、フランスグランプリは一度も本拠地となるサーキットを持たず、…

07/30/2021

日本メダルラッシュ!!スポーツベットが大人気♪

みなさんこんにちは♪新人スタッフの☆いちか☆です。 開催が心配されていた東京オリンピックも、開会式にドラゴンクエストの序曲から選手が入場したのには、ゲームが大好きな私も感動してしまいました!!! いざオリンピックが開催さ…

08/12/2022

スペイン🇪🇸ラ・リーガ⚽️ 
2022-2023年シーズン

今週末も、トップレベルのサッカーリーグが新シーズンを迎える ラ・リーガ2022-2023年が今週土曜日にスタート! 昨シーズンは、レアル・マドリードが大会史上35回目の王者に輝き、ライバルのバルセロナ(リーグ優勝総数26…

03/21/2022

お腹が空いたら🍣「HEY SUSHI」

💖みなさんこんにちは🍰いちかです♪ 今日おすすめするスロットは私が大好きなお寿司! 🍣私はマグロよりサーモン・ウニが大好き! 🐟ゲームの舞台は、日本のお寿司♪ 🍤うな重(寿司?)やマグロ・たまご・エビの天ぷら・うに・手巻…

07/29/2022

FPSは特に人気!?いちかの部屋

  今日はeスポーツのFPS第二弾 Counter-Strike: Global Offensive    みなさんこんにちは 💖 いちかです    結衣です🍓      今日は前…